- 2009年8月27日更新
(財)京都市都市緑化協会では、市民の皆さんに植物、園芸に親しんでいただき、知識を深めていただくため、「夏植え秋咲き球根のハンギングバスケット教室(壁かけ鉢の寄せ植え)」を開催します。ついては、その参加者を下記のとおり募集しますのでお知らせします。
詳しくはこちら
- 2009年8月16日更新
緑ゆたかな空間―梅小路公園の緑の館イベント室で,「バードカービング(野鳥彫刻)教室」を開催いたします。初心者を対象とした教室です。木のぬくもりに触れながら,ほんものそっくりの野鳥をつくってみませんか。
詳しくはこちら
- 2009年8月 4日更新
-
※この教室の募集は終了しました。
ご応募ありがとうございました。
(財)京都市都市緑化協会では,昨年7月から開催し,好評を博している「市民油絵教室」の第4期教室を開催します。
ついては,参加者を次のとおり募集しますので,お知らせします。
詳しくはこちら
- 2009年7月29日更新
朱雀の庭 音楽の夕べ ■日程 2009年8月8日(土) ■時間 1stステージ ...
詳しくはこちら
- 2009年7月14日更新
梅小路公園の植物を観察しながら、お気に入りの葉・草・花などを
『押し葉』や、『押し花』にして、標本の作り方を学べます。
詳しくはこちら
- 2009年6月25日更新
※この教室の募集は終了しました。
ご応募ありがとうございました。
梅小路公園内の色とりどりの草や木・・・
その草や木で染めた布(一部)を使って『パッチワーク教室』を開催いたします。
世界にひとつしかないオリジナルクッションを作ってみませんか。
詳しくはこちら
- 2009年6月 5日更新
-
※こちらの応募は締め切りました。
(財)京都市都市緑化協会は,ホームページのリニューアルを予定しております。ついては,ホームページリニューアル業務の委託契約業者の選定について,参加希望業者の提案書及びプレゼンテーションによる業務の企画提案に基づき,選考・決定することとしました。つきましては,下記のとおり,簡易コンペ(企画提案競技)を実施しますのでお知らせします。
詳しくはこちら
- 2009年5月26日更新
-
近年、都市緑化の分野の一つとして注目を浴びてきている緑化空間に駐車場があります。
緑化協会においても、京都市内の限られた緑化空間を有効利用できる駐車場緑化の普及啓発に役立てること、課題点等を明確にすることを目的として、駐車場緑化の公開試験を実施します。
詳しくはこちら
- 2009年5月23日更新
※この教室の募集は終了しました。
市民の健康保持・健康増進を目的として、緑に囲まれた会場で「健康フラメンコ教室
」を開催します。「フラメンコをはじめてみたい」という初心者を対象とし、全5回の日程でフラメンコの基礎を学ぶ教室です。
詳しくはこちら
- 2009年5月17日更新
緑化協会は、生き物や自然に親しみ,自然の仕組みについて知識を深めていただくため、専門家の解説をまじえた梅小路公園自然観察会を開催しています。6月以降の予定は次のとおりです。
詳しくはこちら
< 前の10件
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
次の10件 >