協会だより | news

    HOME
  1.  > 都市緑化協会 > 協会だより
  2.  > アオバナ染め教室(11月10日)の参加者を募集
協会だより | news

アオバナ染め教室(11月10日)の参加者を募集

2009年10月12日更新

アオバナ染め教室(11月10日)の参加者を募集のイメージ

 緑化協会は、草花や緑の文化に親しんでいただくため、京都みどりクラブとの共催により、「アオバナ染め教室」を開催します。ただいま、参加者を募集しています。

※この教室の募集は締め切りました。 

1 日 時  2009年11月10日(火) 午後1時30分~3時30分

2 場 所  梅小路公園(下京区)「緑の館」イベント室 

3 内 容  アオバナを使った絹製のストールの染め実習。  

        (写真は完成品のイメージ)

  今回のアオバナは、緑のボランティア団体「京都みどりクラブ」の皆さんが育て、夏の間に採取、保存したものを使います。 

※アオバナはツユクサ科オオボウシバナの俗名。滋賀県が産地として有名です。花びらから採れる染料は、友禅染の下絵用の絵の具として使われます。水で洗い落ちしやすい染料ですが、この教室では、布に定着する方法を実習します。

4 講 師  京都みどりクラブ 青木正明氏(中京区「手染メ屋」)

 青木氏は、若手の気鋭の染め職人です。わかりやすく丁寧な講義も好評です。

5 募集人員 20名(一般募集参加者)  ※京都みどりクラブ会員も参加します。

6 参加費  1,500円(一般募集の方)

7 申込方法

 往復ハガキかFAXで、氏名、住所、電話番号(FAXの方はFAX番号も)を明記し、11月3日(火・祝)までに(必着)、下記あて先まで申し込んで下さい。1通でお2人まで応募できます。
 応募多数の場合は抽選となりますのでご了承下さい。

 あて先:〒600-8248 京都市下京区上中之町1-3 

       (財)京都市都市緑化協会 「アオバナ染め教室」担当

      FAX 075-352-2226 (電話 075-352-2500 )

協会だよりに戻る

ページ上部へ

Copyright (c) KYOTO CITY GREENERY ASSOCIATION
All Rights Reserved.