これまでに発行された「京のみどり」のバックナンバーをご覧頂けます。
デジタルブック形式で内容がご覧いただけます。
2019年春 90号

-
<コンテンツ>
- 訪ねてみよう京の庭
- 圓徳院庭園
- 特集 ~春の陽気に誘われて~
- 桜を愛でる春の疏水散策 【左京区】
- 京のまちに雨庭をつくろう!
- 【第12回】 地域の雨水活用の担い手づくり
―あまみずコーディネーター養成講座
- 協会ニュース
- 協会掲示板
- 京のくらしを彩るみどり
- 京指物
- 宝が池公園こどもの楽園
- 宝が池公園プレイパーク
森のようちえん『けむんぱくらぶ』
- おさんぽおやつ
- 春キャベツでホットドッグ

2018年冬 89号

-
<コンテンツ>
- 訪ねてみよう京の庭
- 金地院庭園
- 特集 学んで楽しむ街のみどり
- 京の都の街路樹景観
- 京のまちに雨庭をつくろう!
- 【第11回】 道路型雨庭のバリエーション
――アメリカの事例から
- 和の花保全に取り組む人たち【番外編】
- 京都市動物園の「京都の森」へ
チマキザサを移植しました
- 協会ニュース
- 協会掲示板
- 京のくらしを彩るみどり
- 木質バイオマス
- 宝が池公園こどもの楽園
- 楽しく自然と触れあう
『ネイチャークエスト〜宝が池の森、探検隊〜』
- おさんぽおやつ
- もちもち大根

2018年秋 88号

-
<コンテンツ>
- 訪ねてみよう京の庭
- しょうざん庭園
- 特集 歴史と自然あふれる衣笠で
- 秋を楽しむ紅葉ウォーク 【北区】
- 京のまちに雨庭をつくろう!
- 【第十回】京都市初の雨庭が四条堀川に完成
〜京都の庭園文化でまちに潤い〜
- 協会ニュース
- 協会掲示板
- 京のくらしを彩るみどり
- 柿渋
- 宝が池公園こどもの楽園
- 子どもの楽園 宝が池DAYキャンプ
- おさんぽおやつ
- カボチャスティック

2018年夏 87号

-
<コンテンツ>
- 訪ねてみよう京の庭
- 圓光寺庭園
- 特集 ~水とみどりを学べばわかる~
- 伏見港今昔ツアー 【伏見区】
- 京のまちに雨庭をつくろう!
- 【第九回】「雨の道」と緑のネットワーク
【住宅街と雨庭その2】
- 協会ニュース
- 協会掲示板
- 京のくらしを彩るみどり
- 麻
- 宝が池公園こどもの楽園
- わくわく発電実験「ボルタ電池をつくってLEDをつけよう!」
- おさんぽおやつ
- きゅうりとチーズのサマーロール

2018年春 86号

-
<コンテンツ>
- 訪ねてみよう京の庭
- 杉本氏庭園
- 特集 今年のベストショットを探して
- カメラ片手に鴨川〔賀茂川・高野川〕・桜さんぽ 【左京区・上京区・中京区・東山区・下京区】
- 京のまちに雨庭をつくろう!
- 【第八回】 まち(街区)の雨水をつなぐ「雨の道」【住宅街と雨庭その1】
- 協会ニュース
- 協会掲示板
- 京のくらしを彩るみどり
- 金箔
- 宝が池公園こどもの楽園
- 「宝が池連続学習会」
- おさんぽおやつ
- 春よもぎの蒸しパン

< 前の5件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の5件 >