デジタルブックはこちらから
-
最新号(2024年冬 113号)
- 特集
- 梅小路公園「朱雀の庭・いのちの森」が
自然共生サイトに認定
- 訪ねてみよう京の庭
- 京都御所の庭
- 京のまちに雨庭をつくろう!
- 注目される京都の雨庭
―プラットフォームに参加して、みんなで地域雨庭を!
- 協会掲示板
- 花とみどりの相談所
- 2025年1月~3月 緑化協会のイベント
デジタルブック形式で「京のみどり」の内容がご覧いただけます。
京のみどりバックナンバー
これまでに発行された「京のみどり」のバックナンバーをご覧頂けます。
◇83号(2017年夏号)以降の号は、上記バナーリンクより、全ページをデジブックでご覧になれます。
◇82号(2017年春号)以前の号は、主なコンテンツ(目次)のタイトルのみ、ご覧になれます。 Adobe Flash Playerのサポート終了(2020年12月末)に伴うもので、デジブック形式での公開の再開については未定です。
バックナンバー冊子をご希望の方へ
バックナンバー冊子をご希望の方には、有料(※1)にてお送りします。ただし、残り冊数が僅少の号(※2)を除きます。なにとぞご了承ください。
※1 送料・手数料として、1冊当たり250円(税込み)。
※2 お送りできない号(部数僅少の号)…… 4~6、11、13~17、21、22、25、26、28~33、38、39
(2024年6月現在)
詳細は、こちらまでお問い合わせください。
電話 075-561-1350 FAX 075-561-1675
京都市都市緑化協会 「京のみどり担当」
協会では、市内の緑のスポットや名所、緑化に関する取組みを行っている様々な個人や団体等の情報を広く収集して、「京のみどり」情報として、当ページまたは広報誌「京のみどり」で、市民のみなさんに発信しています。 広報誌「京のみどり」は年4回発行し、協会事務所や各区役所、市立図書館などで配布しています。(区役所、市立図書館は、発行後約1カ月程度配布)あなたのまちのご自慢の緑の空間、愛情たっぷりに緑を育てている人など、身近な話題や情報を協会までお寄せください。