広報誌「京のみどり」:市民のみなさんとともに京都の緑を育てていく広報誌です。

  1. HOME
  2.  > 都市緑化協会TOP
  3.  > 京のみどり情報
  4.  > 京のみどりバックナンバー

これまでに発行された「京のみどり」のバックナンバーをご覧頂けます。
デジタルブック形式で内容がご覧いただけます。

2022年冬 105号

  • <コンテンツ>

    特集
    野山に分け入り、恵みをいただく
    訪ねてみよう京の庭
    京都御苑・九條池畔に浮かぶ「拾翠亭の庭」
    京のまちに雨庭をつくろう!
    熊本「雨庭2030by2030パートナーシップ」が始動
    2030年までに2030箇所の雨庭を!
    協会掲示板
    花とみどりの相談所
    2023年1月~3月 緑化協会のイベント

内容を見る

2022年秋 104号

  • <コンテンツ>

    特集
    京の奥座敷探訪 鞍馬から貴船を歩く
    訪ねてみよう京の庭
    真・行・草の姿をめぐる「両足院の庭」
    京のまちに雨庭をつくろう!
    『産学連携、住民参加で企業敷地に雨庭を整備 ー福岡県新宮町 株式会社立花建設ー』
    協会掲示板
    花とみどりの相談所
    2022年10月~12月 緑化協会のイベント

内容を見る

2022年夏 103号

  • <コンテンツ>

    特集
    景勝・小倉山に見る京都三山と文化
    訪ねてみよう京の庭
    妙満寺「雪の庭」
    ※訂正 5ページ上段の18行目に「俳諧興行『雪の庭』を催して」とあるのは「雪の会」の誤りでした。おわびして訂正します。
    (本デジブック上では修正済みです。)
    京のまちに雨庭をつくろう!
    『着々と進む雨庭整備 ―道路交差点、京都市役所前―』
    協会掲示板
    花とみどりの相談所
    2022年7月~9月 緑化協会のイベント

内容を見る

2022年春 102号

  • <コンテンツ>

    特集
    春到来 歩いて巡る紫野・北野・平野の桜 お花見ウォーキング
    訪ねてみよう京の庭
    実光院庭園
    京のまちに雨庭をつくろう!
    「天水」の恵みを 防災・生活・景観・まちづくりに活かす
    ―明日の京都 天水バケツプロジェクト―
    協会掲示板
    花とみどりの相談所
    2022年4月~6月 緑化協会のイベント

内容を見る

2021年冬 101号

  • <コンテンツ>

    特集
    京都の人とみどりが育む伝統野菜と新京野菜
    訪ねてみよう京の庭
    宝筐院庭園
    京のまちに雨庭をつくろう!
    京都御苑・間之町口に新たな雨庭
    ―国民公園で初めてのグリーンインフラの試み
    協会掲示板
    花とみどりの相談所
    2022年1月~3月 緑化協会のイベント

内容を見る

 < 前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

ページ上部へ

Copyright (c) KYOTO CITY GREENERY ASSOCIATION
All Rights Reserved.