5月 自然観察会開催しました。
毎月第3土曜日の午後から実施しています、自然観察会。
今日は5月の「植物」をテーマした観察会でした♪
まずは、自然観察会の概要の説明などがありました。
その後、実際に公園内を歩きながら、説明を聞くことができます♪
「よく見るけど、この植物はなんてなまえだろう?」
こんな時も、すぐに質問することができます!
今日は、参加者の方が四葉のクローバーを発見されました♪
四葉のクローバーは群集して生えるとのことで、周りを探してみると…
なんと!なんと!!五葉のクローバーも発見!!
その後、普段は入れない部分の いのちの森にも入って、
観察を行いました♪
いろいろな、植物が咲いていました(*^_^*)
今日、公園内・いのちの森で咲いていた植物を一部ご紹介します♪
これ以外にも公園内で、様々な木や草が咲いていますので、
探してみてくださいね(*^_^*)♪
さてっ、次回の自然観察会は、
6月16日(土) 13時30分~
テーマは 「きのこの観察」です!!
参加費は、200円(いのちの森の入園料として)です。
是非お越しください♪
みなさんのご参加お待ちしております♪
- 2012/05/19
- 16:00
- いのちの森
- みどころ
- イベント報告
ウォーキング教室開催しました♪
梅小路公園では、健康運動指導士の指導の下、正しい歩き方を学んで健康づくりに取り組んでいただくため、毎月第2・第4火曜日にウォーキング教室を開催しています♪
9時から受け付けを行います♪今日は50名以上の方にご参加いただきました。ありがとうございます♪
受付が終わって、講習までの時間 今日は太極拳をされていました(*^_^*)
講習開始。まずはストレッチなどをして準備運動です!
今回からタオルを利用した運動も始まりました♪
10時30分 終了
今日は、歩くと汗ばむほどの暑さでした。
次回の開催は、5月22日(火)です。
9時から受け付けを行います。
運動すると汗ばむ季節になりました。
タオルや飲み物・帽子をお持ちの上、是非、お越しください♪
次回もタオルを使った体操も行います☆長さ1m前後のタオルをお持ちくださいね♪
みなさんのご参加お待ちしております!!
- 2012/05/06
- 15:46
- イベント報告
梅小路グリーンフェア2012春を開催しています(5/3、5/4)
緑化協会では、毎年恒例となっています、「梅小路公園グリーンフェア」を今年も開催しています。
5月3日の本日は、何とかお天気も持ちこたえ、たくさんのお客様にご来園いただきました。
グリーンフェアは5月4日も開催します(午前10時~午後4時)。是非お越しください。
朝10時から、緑化協会理事長村田清と、みどりの大使「たわわちゃん」の開会宣言。
その後門川大作市長、京都トヨペット緑の大使2012年度のミスインターナショナル日本代表の吉松 育美さんらとともに、京都トヨペット株式会社より寄贈いただいた樹木の植樹式などが行われました。
芝生広場では、プレイパークやフリスビーで遊ぼ!など、広い芝生でのびのびと遊べるイベントが行われました。
子どもたちに人気の警察ふれあいコーナーや消防車体験コーナー。
緑に関連する活動の紹介や、クラフトコーナー。
「緑の館」にあるイベント室では「木で工作をしよう」のコーナーや、山野草展示即売会など。
様々なものが並ぶ「手づくり市」
- 2012/05/03
- 14:18
- イベント報告
梅林を2月16日から開放しました!
梅の花が咲くようになると春が近づいてくるのが身近に感じられますね。梅小路公園にある梅林では花を咲かせはじめています。まだまだ寒い日がつづいていますが、着実に春は近づいているようです。梅小路公園には花を楽しむ花梅が多く植えられています。是非、早春の花見にお越し下さい。
- 2012/02/16
- 15:50