紅葉まつり開催しました
11月26日(金)~28日(日)の3日間、梅小路公園「朱雀の庭」で、紅葉のライトアップイベントを行いました。日ごろの感謝をこめて、夜間は無料で公開しました。
3年目となる今年は、3日間で3,658人のみなさまにご来場いただきました。ライトアップの様子を写真でお伝えいたします。
他にもスペシャルイベントとして、京都ダイムコンサートや、日本酒セミナー、京都・深草ふれあい隊 竹と緑の「深草竹あかり」の展示などが行われました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
- 2010/12/02
- 11:55
- イベント情報
深まる秋。色づいた梅小路公園で、パンダの模様の花壇づくり。
11月最後の土曜日です。真っ赤に色づいている梅小路公園の「雑木林」のイロハモミジ。
梅小路公園では昨日より「朱雀の庭」にて夜間のライトアップイベントが行われています(詳しくはこちら)が、
本日午前中、「梅小路公園花と緑のサポーターの会」のボランティアのみなさんが、「梅小路公園プレイパーク」に遊びに来た子どもたちと一緒に、七条広場横にある花壇で植え替えの作業をされていました。
「子どもたちが喜ぶように!」と、ボランティアのみなさんが考えられ、パンダの模様にお花を配置して、花壇をつくることになりました。
子どもたちがやってくる前に、デザインをもとに、パンダの形を予め配置します。植えにくい真ん中の部分なども、みなさんすいすいと素早く植えていき、植えやすい端の部分を残して子どもたちを待ちます。
子どもたちがやってきました。ボランティアのみなさんが丁寧に教えてくれます。
身をのりだして頑張って植えている様子です。かわいい!子どもたちも楽しんでくれたようです。
最後の仕上げはボランティアのみなさんがされ、完成しました。花が育って模様が見やすくなるのは、もう少しあとになります。↓↓赤い花が口の部分です。なんとなく分かりますか?
看板を立てて植えつけ完了です。みなさんお疲れ様でした。
- 2010/11/27
- 13:03
- 花と緑のサポーターの会
下京区ふれ愛ひろば
11月7日、梅小路公園では、下京区の区民まつり”下京区ふれ愛ひろば”が開催されました。
晴天に恵まれ、たくさんの方々が梅小路公園を訪れてくださいました。
吹奏楽の演奏や、様々なステージ、お好み焼きやカレーの販売など楽しい企画が盛りだくさんでした。環境に関する啓発やリユース食器の使用など、環境にも配慮されていました。
緑化協会のブースは、「めざせ!!梅小路公園ちびっこ★はかせ!フィールド・ビンゴ!」でした。
梅小路公園を探索しながら、ビンゴをそろえると、景品のあたる抽選会に参加できました。
午後からの部が始まる前は、長蛇の列が・・・。
抽選中・・・・・。景品のリンドウが人気でした!!
こんなにきれいな、落ち葉やドングリをたくさん集めてきてくれたお友達もいました!
景品交換が終わるころにはこんなにたくさん集まりました・・!
梅小路公園ちびっこ★はかせがたくさん誕生しました!!
梅小路公園にまた、あそびにきてね!!
- 2010/11/07
- 16:27
- イベント報告
梅小路公園グリーンフェア ご来場ありがとうございました。
10月の16日・17日に梅小路公園で開催された「梅小路公園グリーンフェア2010秋」の模様を写真でお伝えします。今年は、晴天にも恵まれ、両日あわせて約39,000人の方々にご来場いただきました。

芝生広場西側に新しくできた野外ステージでは、「市民ふれあいステージ」が同時開催され、たくさんの出演者の方々の見事なステージを見ることができました。
人気のツリークライミングや、京の朝市、手づくり市、花市なども賑わっています。



梅小路公園花と緑のサポーターの会さんの、押し花しおり作り体験のコーナーや、京都みどりクラブさんのドライフラワーをつかったクラフト体験などなど、体験型の製作が子どもたちに大人気でした!



また、17日には、緑化協会みどりの大使である、京都タワーキャラクターの"たわわちゃん"も応援にかけつけてくれました。会場の子どもたちに花の種をプレゼントしてくれましたね!
天神川ライオンズクラブさんの表彰式や、みどりの副大使の委嘱式も行われ、緑の活動をしてくださっている方々に感謝すると同時に、今後の更なる活動をお願いしました。

その他にも、京都府警のキョッピーちゃんや、消防車、今年は市バス運転手の体験も出来ましたよ!


緑の館イベント室では、ライブが行われたり、草木染めで描いた絵や、バードカービングの作品の展示などもも行われていました。手づくりのカワセミ達がずらり。


ん!?らんちゅう展も行われていました。とても立派な金魚です!

この他にもたくさんのイベントがあり、大賑わいのグリーンフェアでした。
ご来場いただいた皆さま、関係者の皆さま大変ありがとうございました。
- 2010/10/20
- 11:26
- イベント報告
アサギマダラ 梅小路公園にやってきました
朱雀の庭にて10月11日(月・祝)まで開催中の藤袴と和の花展。
今年は猛暑の影響か、開花が少し遅れており、渡りの蝶”アサギマダラ”もなかなか飛んできてくれませんでしたが、ついに、数頭のアサギマダラが朱雀の庭のフジバカマに飛んできました。
フジバカマも白い花をつけ始めたものや、つぼみが大きく膨らみ、全体的にきれいなピンク色となり、とびかうアサギマダラの淡い色と絶妙な色合いを織り成しています。
飛んでいるところを、なんとか写真に収めました。アサギマダラを探してみてください。
- 2010/10/06
- 14:45
- みどころ