
「藤袴と和の花展」にアサギマダラが飛来しました
2015年9月27日更新

梅小路公園「朱雀の庭」で9月26日から開催中の「藤袴と和の花展」に、「渡り」をする蝶アサギマダラがやってきました。水尾、大原野を訪れた蝶かもしれません。
26日は朝と夕方に1頭を、27日は朝に1頭、午後に3頭を確認することができました。このほかにもさまざまな昆虫類がフジバカマや、秋の和の花を訪れています。
KBS京都、京都新聞の報道もあり、日曜日の27日は多くの方が来園され、写真に収められていました。アサギマダラの撮影には、気温の低い朝の早いうちか、日が傾いた頃が適しています。
各日、入園される方のうち先着50名様にアサギマダラをデザインしたKBS京都特製のクリアファイルをプレゼント。
ぜひ「朱雀の庭」にお越しください。詳しくは、こちらをご覧ください。
会期は10月12日(月・祝)までです。 同時開催の企画展「京(みやこ)の稀少植物に親しむ」は9月30日まで。
※9月28日(月)と10月5日(月)は休みですが、庭が見えるレストランは営業しています。