花とみどりの相談所:草花や樹木の育て方などの疑問にお答えします。

  1. HOME
  2.  > 都市緑化協会TOP
  3.  > 花とみどりの相談所
  4.  > その他
  5.  > 厳しい規制を受ける「特定外来生物」にこの...

花とみどりの相談所だよりQ&A

Q. 厳しい規制を受ける「特定外来生物」にこの程新たに加わった植物のうち、スパルティナ・アングリカ Spartina angrica というものがありますが、どんな植物ですか?

外国から来た生物による生態系や農林水産業への害を防ごうという「外来生物法」(特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律)で、厳しい規制を受ける「特定外来生物」にこの程新たに加わった植物のうち、スパルティナ・アングリカ Spartina angrica というものがありますが、どんな植物ですか?

 イネ科で牧草に混入して外国から入って来ました。1890年にイギリスに出現したということです。
 スパルティナ・アルテニフロラとスパルティナ・マリティマの交雑種で、ニュージーランドでは、1株が30にも拡がる繁殖力旺盛な植物です。
【出典 The Plant-Book / The New RHS Dictionary of Gardening/ HORTUS THIRD】

ページ上部へ

Copyright (c) KYOTO CITY GREENERY ASSOCIATION
All Rights Reserved.