7月5日(火)ミニプレイパークしました~(*^^)v
こんにちは
本日、ミニプレイパーク(15:00~16:30)を開催しました(*^^)v
今日もとっても暑かったので、川の水を流してみたら
子どもたちあっという間に、水遊びへと・・・!
お母さんも入っていましたね(^^)/~~~
少しは涼しくなったかな?
今年の夏も暑くなりそうですが、体調には気をつけて、是非梅小路公園にも遊びに来てね(^v^)
夏といえば、
7月31日(日)16時半~20時くらい
「夜の梅小路公園での肝試しはいかが?」を開催します。行燈つくって、真っ暗な梅小路公園を歩きます。
詳しくは、公園内にあるチラシ、ホームページを見てくださいね。
さて、次回は、
8月12日(金)10:00~15:00 ミニプレイパーク開催します。
8月13日(土)13:00~ プレイパーク夏祭り(一部有料)もあるよ。
- 2011/07/05
- 17:49
6月21日(火)ミニプレイパーク開催(*^^)v
こんにちは
今日は、とても蒸し暑い一日でしたね。
さて、
本日15時からミニプレイパークを行いました。
今回の参加者は男の子だったので、「船つくり」
さて、次回は、
7月1日(金)10時から11時半
7月5日(火)15じから16時半 ミニプレイパーク開催いたします。
よろしくね。
- 2011/06/21
- 17:32
ミニプレイパークでした(*^^)v

みなさん、こんにちは
5月13日(金)ミニプレイパークを開催しました。
ようやく天気が回復して、すがすがしい一日でした。
今日は、保育園や幼稚園の子どもたちが遊びにきてくれました。
さて
次回のミニプレイパークは
5月24日(火)15じから16じ半です。ふれあい広場でお待ちしています(*^^)v
- 2011/05/14
- 13:21
梅小路公園グリーンフェアー2011春に「たわわちゃん」が来てくれました
5月3日 梅小路公園グリーンフェアー2011春に、緑化協会「みどりの大使」である、京都タワーキャラクターの"たわわちゃん"が応援に駆けつけてくれました。
たわわちゃんから、新たな「みどりの副大使」(春・秋の「和の花展」にご協力いただいている園芸家・秦賢二さん)への委嘱状の交付や、梅小路公園の桜回廊の整備に対して寄付を行っておられる「京都天神川ライオンズクラブ」さんの表彰式が行われ、緑の活動を行われている方々に感謝すると同時に、今後さらなる活動のお願いをしました。
その後、たわわちゃんは来場者のみなさんとの写真撮影や、東日本大震災の義援金募金の呼びかけ、梅小路公園花と緑のサポーターの会」が行われていた「花の丘をつくろう」でヒマワリの種まきの応援もして「みどりの大使」のお仕事をしてくれました。
- 2011/05/05
- 09:14
- イベント報告
蜂ケ岡中学校のみなさんからアジサイの寄付
3月2日(水)、市立蜂ケ岡中学校の環境委員会の皆さんが、校内で育てたアジサイの苗木を緑化協会に寄付、梅小路公園に植え付けを行いました。
蜂ケ岡中学校では、毎年、学校の近くの大映通り商店街と協力して、「あじさい祭」を行っています。昨年から、この「あじさい祭」で通りに並べた鉢のうち、鉢抜きが必要になった株を、緑化協会にも寄付をしていただき、梅雨の時期の公園に潤いを与えてくれています。
こちらは、昨年植えた株が咲いた様子です。まだ株は小さいですが、とてもきれいです。
今年も、50鉢の寄付をいただき、代表の生徒さん6人が、植付けを行ってくれました。今回植えたのは、公園の南東、「大宮ちびっこ広場」の北側樹林下です。
村田清理事長から、感謝状を贈呈しました。
今年もきれいに花を咲かせてくれるよう、大切に育てていきたいと思います。
- 2011/03/02
- 16:06
- 梅小路公園だより