見たい項目を選択してください
![]()
2025年10月26日
緑化協会も協力する(公財)京都市環境保全活動推進協会主催のイベント(11月13日(木)、対面またはオンライン)のご紹介です。当協会は生物多様性保全の取組のご紹介をします。
環境に配慮した取り組みは、地域や社会への貢献にとどまらず、
企業のブランド力向上や新たな事業機会の創出にもつながります。
本イベントでは、京都で実際に活動する企業のリアルな事例を通じて、
無理なく始められるヒントをお届けします。
「取り組みたいけれど、何から始めればいいのか分からない」
そんな疑問をお持ちの方にもおすすめの学びの場です。
(参加無料)
♢主催
(公財)京都市環境保全活動推進協会 企画広報部
TEL: 075-647‐3535
♢概要
日時:2025年11月13日(木)13:00~16:00
会場:KYOCA京果会館3階 hacoba (梅小路公園七条入口広場の北向い)
オンライン参加も可能。
対象者:「脱炭素」・「資源循環」・「生物多様性」など、環境に関する事業に関心のある方
参加費:無料
♢申込方法
申込フォームはこちら(京都市環境保全活動推進協会)
応募締め切り:2025年11月7日(金)