イベントのご案内

見たい項目を選択してください

イベントカレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
該当するイベントはありません。
2025:08:21:21:18:33

宝が池公園 子どもの楽園

2025年9月28日

  • 要応募

親子で森そだて「森林向上委員会」(全4回・第2回)

たくさんのいきものがくらし、子どもたちが自然に触れ、自由にあそび、豊かな体験ができる'たのしい森'を守っていくためには

'人'による手入れ=管理=が必要って知っていますか?

一見、自然豊かな宝が池の森も、実は色んな問題をかかえて、人のお手入れを必要としています。

親子で一緒に 自然と触れ合いながら <明るくたのしい森づくり>に参加してみませんか?

内容:親子で宝が池の森で森林整備を行います。お父さんは木を伐ったり、杭打ちやシカ対策のネット張りなど。(未経験者も大歓迎)お母さんや子どもたちは、落ち葉を集めて土づくりなどをおこないます。クラフトやおやつなどお楽しみタイムもあるよ♪

対象:森に興味のある親子・家族(お子様の年齢:就学前~小学生)

定員:先着15組程度

開催日:全4回 ①5/18 ②9/28 ③12/14 ④3/8  ※日程は変更になる場合があります。最新の情報をお問合わせ・ご確認くださいますようお願いいたします。また1回のみの参加も歓迎です!

親子で森そだて「森林向上委員会」(全4回)のイメージ

【時間】10:00~15:00

【場所】子どもの楽園 プレイパークゾーン

【主催】(公財)京都市都市緑化協会

【参加費】300円/組(大人1名、子ども1名)※追加1名につき150円頂戴いたします※駐車場ご利用の場合は別途駐車料金200円/40分(土日祝最大料金900円)が必要になります。

【持ち物】※お申込みいただいた方に、別途詳細をご連絡いたします

2025:04:16:14:22:27

梅小路公園

2025年9月28日

  • 参加自由
  • 子供向け

プレイパーク

梅小路公園プレイパークでは、一人では遊ぶことの出来ない大縄跳びやドッチボールなどの集団遊びから、個々で考えて作るクラフトなどのさまざまな遊びを「遊びのリーダー」と一緒に体験することができます。また、昔遊びのけん玉やこままわしなど、世代を超えて楽しめる遊びも積極的に取り入れています。

【時間】10:00~15:00

【場所】梅小路公園(河原遊び場、芝生広場、野外ステージなど)

ページ上部へ

Copyright (c) KYOTO CITY GREENERY ASSOCIATION
All Rights Reserved.