イベントのご案内

 

印刷する

宝が池公園 子どもの楽園

2025年8月10日

  • 要応募
  • 子供向け

夏休み自然教室「水辺の生きもの発見隊」

子どもの楽園すぐそばを流れる岩倉川で、川の先生と一緒に魚やヤゴ、カゲロウの幼虫など小さな生きものたちを探して観察してみましょう。午後からは実験タイム!川の水質を調べて、環境についても考えます。夏休みの宿題にも使えちゃう!楽しい&ためになるイベントです。

●対象:小学3年生~6年生

●募集人数:15名 ※先着順 締切り 8/6 

※生きものの持ち帰りはできません (観察後、元の場所に帰します)

※3,4年生は保護者の方と一緒にご参加ください

※安全管理上、対象年齢未満の弟妹さんの同行はご遠慮ください。

夏休み自然教室「水辺の生きもの発見隊」のイメージ

【時間】10:00~15:00

【場所】上高野防災会館および岩倉川 ※集合:子どもの楽園管理事務所裏

【主催】公財)京都市都市緑化協会

【持ち物】昼食・飲み物・タオル・着替え・筆記用具・参加費・熱中症対策に瞬間冷却材など体を冷やせるもの・2リットルの空のペットボトル(魚をつかまえるしかけを作ります)・お持ちの方はタモ網やメガネなど※持ち物にはお名前を書いてください 【服装】川に入れる服装(水着がベスト)・帽子(帽子は黒色を避けて、必ず着用をお願いします) ※靴について:川の中に入ります(水深30㎝程度)ぬれてもよい「ひも靴」あるいは、水のなかでも脱げない靴を履いてください。はだしは厳禁です! *保護者の方も、お子様と同様の服装でお越しください ※詳細は当選者にあらためてご案内いたします

【参加費】500円/こども1人(保険・資料代として) ※子どもの楽園駐車場をご利用の場合は、別途200円/40分(休日最大料金900円)が必要です。

応募要項

【応募記載内容】

①お子さまの氏名(学年)②同伴される保護者の氏名③メールアドレス④電話番号 ※ご案内等はrakuen@kyoto-ga.jpから一斉メールにてご連絡いたします。予め受信設定のご確認をお願いいたします。 (8/4が過ぎてもメールが届かない場合、一度お問合せください。)

【応募締切り】

2025年8月6日(木)※先着順 ただし定員に満たない場合は延長して募集いたします

イベント申し込みフォームへ

ページ上部へ

Copyright (c) KYOTO CITY GREENERY ASSOCIATION
All Rights Reserved.