イベントのご案内

 

印刷する

緑化協会

2025年3月16日

  • 要応募

名勝円山公園 歴史文化環境セミナー 桜 知って楽しもう!

国指定の名勝円山公園と東山の歴史文化や自然環境について知り、親しんでいただくためのセミナー(第4回)です。

今回は、春を前に、桜のあれこれを知っていただく、講演、対談のイベントです。 

  ※このセミナーの参加申し込みは終了しました。 

講師:

今西 純一(いまにし・じゅんいち)氏

京都大学 大学院地球環境学堂/農学研究科 教授

京都大学、米カリフォルニア大学バークレー校などを経て、2020年、大阪府立大学教授、2024年4月から現職。博士(農学)。専門は造園学、緑化工学、景観生態学。吉野山のサクラの研究にも携わり、著書に『桜の教科書-サクラを美しくまもる人の智恵と技』(京都通信社)がある。

 
大原 隆明(おおはら・たかあき)氏

富山県中央植物園 企画情報課長補佐

東京都立大を経て、富山県中央植物園研究員としてサクラの研究等を長年担当。富山県内でサクラの栽培品種を数多く発見し、「富山のサクラ博士」と呼ばれる。見分けることが難しいと言われるサクラ品種の見分け方、楽しみ方を、一般の方にもわかりやすく広めている。『サクラハンドブック』(文一総合出版)の著者。

【時間】10時~12時

【場所】知恩院 和順会館 (京都市東山区林下町400-2)

【主催】京都市都市緑化協会(円山公園指定管理者)/協力:京阪園芸株式会社、学校法人京都文教学園/後援:京都市東山区役所

【参加費】500円(税込) 高校生無料

ページ上部へ

Copyright (c) KYOTO CITY GREENERY ASSOCIATION
All Rights Reserved.