
「京のみどり」102号(春)を発行しました
2022年3月27日更新
緑化協会の広報誌「京のみどり」102号(季刊、2022年春号)を発行いたしました。
京のみどりは、市役所をはじめ、市内各区役所、図書館などで無料で配布されています。
季節のテーマにあわせた特集ページのほか、園芸アドバイスや協会主催の講座のご紹介、京都市や協会からのお知らせなど、緑に関連したコンテンツをご紹介しています。
ぜひお手にとってご覧ください。
■京のみどり102号(春)■
【表紙】
平野の桜と菜の花(北区・平野神社)
【特集】
春到来 歩いて巡る紫野・北野・平野の桜 お花見ウォーキング
【訪ねてみよう京の庭】
実光院庭園
【京のまちに雨庭をつくろう!】
「天水」の恵みを防災・生活・景観・まちづくりに活かす-明日の京都 天水バケツプロジェクト-
【協会掲示板】
森本幸裕理事長が第30回「松下幸之助記念賞」を受賞しました
第12回 春の和の花展
梅小路公園グリーンフェア2022春
【花とみどりの相談所】
ヒアシンスの鉢植えと水耕栽培
【未来へつなぐ和の花】
エイザンカタバミ(叡山酢漿草)
また、デジブックでもご覧になれます。