
梅小路公園 各施設の再開について
2021年5月29日更新
新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉鎖している公園内施設の再開についてお知らせいたします。
・
■緑の館(貸室)■
6月1日(火)から利用を再開いたします。
ご利用の際には、新型コロナウイルス感染症対策として換気やソーシャルディスタンスの確保・咳エチケットなどを徹底いただくと共に、密集を避けるため以下のとおり人数制限を設けています。また、イベント室の夜間区分につきまして、20時以降の利用を中止とさせていただきます。なお、利用時間短縮に伴う利用料金の減額はございません。
ご不便おかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたしたします。
<同室に在室できる人数>
イベント室 40人
和室(28畳) 14人
茶室1(4畳半) 2人
茶室2(8畳) 4人
※人数制限に伴いご使用いただける備品の数にも制限がございます。併せて、2階のお部屋でご利用いただけました給湯ポットや湯呑については、当面ご使用いただけません。ご了承下さますようお願い申し上げます。
・
■朱雀の庭・いのちの森■
6月1日(火)から開園いたします。
・
■チンチン電車・市電展示室■
6月5日(土)から運行を再開いたします。
新型コロナウイルス感染症対策として換気やソーシャルディスタンスの確保・咳エチケットなどを徹底いただくと共に、チンチン電車の乗車人数に制限を設けて運行いたしますので、場合によっては乗車いただくまでお待ちいただくこともございます。予めご了承ください。
・
■総合案内所■
6月5日(土)から開所いたします。
・
■市電ひろば 休憩所■
6月1日(火)から開所いたします。
・
■みどりの相談所■
6月9日(水)から対面相談を再開予定です。
※6月2日(水)・5日(土)の相談業務は電話相談のみとさせていただきます。
TEL:075-561-1980(午前10:00~12:00 午後1:00~4:00)
・
■ボランティアセンター■
6月1日(火)から対面相談を再開いたします。
TEL:075-352-2535(火曜日~日曜日 午前9:00~午後17:00)
指定管理者 (公財) 京都市都市緑化協会 梅小路公園管理事務所