「京のみどり」(夏)95号を発行いたしました
2020年7月20日更新
緑化協会発行の季刊誌、「京のみどり」95号を、2020年7月1日(水)に発行いたしました。
京のみどりは、市役所をはじめ、市内各区役所、図書館などで無料で配布されています。
季節のテーマにあわせた特集ページのほか、園芸アドバイスや協会主催の講座のご紹介、京都市や協会からのお知らせなど、緑に関連したコンテンツをご紹介しています。
ぜひお手にとってご覧ください。
■京のみどり(夏)95号■
【表紙】
「棚田の畦道に点在している畦畔木(けいはんぼく)。稲木として使われていた様子もうかがえる」
【特集】
~宕陰(とういん)の歴史にみる~
人とみどりで育む景観
【訪ねてみよう京の庭】
南禅院庭園
【京のまちに雨庭をつくろう!】
第17回・イギリス最先端の雨庭と植物の選び方
~シェフィールド市 Grey to Green~
【みどりの相談所Q&A】
デンドロビウムの夏以降の管理と殖やし方
【協会ニュース】
・和の花を守る(1)~ササユリ~
【協会掲示板】
・野菜づくり講習会(後期)
・いのちの森クイズラリー
・宝が池公園子どもの楽園 夏のプログラムのご紹介
【京のくらしを彩るみどり】
珠数(じゅず)<京念珠>
【宝が池公園子どもの楽園】
宝が池連続学習会
【おさんぽおやつ】
アボカドのクリームアイス
※最新号の内容はデジブックでもご覧いただけます。(こちらからご覧いただけます)