
「京のみどり」(冬)93号を発行いたしました。
2019年12月24日更新

緑化協会発行の季刊誌、「京のみどり」93号を2019年12月17日(火)に発行いたしました。
京のみどりは、市役所をはじめ、市内各区役所、図書館などで無料で配布されています。
季節のテーマにあわせた特集ページのほか、園芸アドバイスや協会主催の講座のご紹介、京都市や協会からのお知らせなど、緑に関連したコンテンツをご紹介しています。
ぜひお手にとってご覧ください。
■京のみどり(冬)93号■
【表紙】
「生薬として私たちの生活に活かされている身近な植物たち」
【特集】
~人々を支える植物の力~
くらしに息づく薬草文化
【訪ねてみよう京の庭】
分陀院庭園
【京のまちに雨庭をつくろう!】
第15回・DIYで雨庭づくり
~兵庫県立淡路景観園芸学校「雨庭くらぶ」~
【みどりの相談所Q&A】
冬~春に行う花木と果樹の施肥
【協会ニュース】
・京都市深草墓園 秋空のもと秋季式典が開催されました
【京都市からのお知らせ】
~京都市があなたの敷地の緑化を支援します!~
「令和元年度 民有地緑化支援事業」
【協会掲示板】
・「家庭の庭づくり講習会」の参加者募集のお知らせ
・「京の庭講座」受講者募集のお知らせ
・「梅小路公園 梅まつり」開催のお知らせ
・年末年始の休園・休業日
【京のくらしを彩るみどり】
ゆず湯
【宝が池公園子どもの楽園】
自然あそび教室
「いきものマップをつくろう!」
~いきものたちの"記録"と"姿"を探してみよう!~
【おさんぽおやつ】
しょうがチャイ
※最新号の内容はデジブックでもご覧いただけます。(こちらからご覧いただけます)