
「京のみどり」(夏)91号を発行いたしました。
2019年7月11日更新

緑化協会発行の季刊誌、「京のみどり」91号を2019年6月25日(火)に発行いたしました。
京のみどりは、市役所をはじめ、市内各区役所、図書館などで無料で配布されています。
季節のテーマにあわせた特集ページのほか、園芸アドバイスや協会主催の講座のご紹介、京都市や協会からのお知らせなど、緑に関連したコンテンツをご紹介しています。
ぜひお手にとってご覧ください。
■京のみどり(夏)91号■
【表紙】
「珍しい白花のカキツバタが、青空の下花開く」(深泥池)
【特集】
~知られざる生物多様性ホットスポット~
氷河時代の遺跡・深泥池【北区】
【訪ねてみよう京の庭】
桂春院庭園
【京のまちに雨庭をつくろう!】
第13回・雨樋アート
~雨の流れを楽しく見せる(その1)~
【みどりの相談所Q&A】
ヘメロカリスの育て方と増やし方
【協会ニュース】
・(公財)京都市都市緑化協会が京都市深草墓園の指定管理者になりました
・御池通を彩る「御池通スポンサー花壇」と「和の花花壇」のご紹介
・第35回京都まちとみどり写真コンクール出展作品募集!
・「中京・花とみどりの会」が、平成31年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰を受賞!
【協会掲示板】
・梅小路公園チンチン電車ニュース
・梅小路公園「朱雀の庭・いのちの森」ガイドツアー実施中
・梅小路公園・宝が池子どもの楽園 子ども向け夏休み企画
【京のくらしを彩るみどり】
畳
【宝が池公園子どもの楽園】
宝龍孤伝説ミニ
【おさんぽおやつ】
パイナップルポンチ
※最新号の内容はデジブックでもご覧いただけます。(こちらからご覧いただけます)