「京のみどり」(春)82号を発行いたしました
2017年3月31日更新
緑化協会発行の季刊誌、「京のみどり」82号を3月21日(火)に発行いたしました。
京のみどりは、市役所をはじめ、市内各区役所、図書館などで無料で配布されています。
季節のテーマにあわせた特集ページのほか、園芸アドバイスや協会主催の講座のご紹介、京都市や協会からのお知らせなど、緑に関連したコンテンツをご紹介しています。
ぜひお手にとってご覧ください。
■京のみどり(春)82号■
【表紙】
水とみどり、サクラの花の競演が楽しめる春の桂川
【特集】
~春らんまん~
桂川、お花見ウォーキング(西京区)
・桂川お花見ウォーキングコース(ウォーキングマップ)
・今一度知りたい「サクラ」の姿(京都芳樹園・中澤幸三郎さんインタビュー)
・学習コラム~桜の種類を知ろう
【訪ねてみよう京の庭】
平安神宮神苑
【京のまちに雨庭をつくろう!】
第4回・戸建住宅の雨庭~その3
【みどりの相談所Q&A】
キキョウ(園芸種)
新連載【和の花保全に取り組む人たち】
(第1回)紫竹小学校と葵プロジェクト
【協会ニュース】
・第8回春の和の花展
・梅小路公園グリーンフェア2017春
・京都・梅小路みんながつながるプロジェクト「京都・冬の光宴2017~共生と共鳴~」が開催されました
・緑のボランティア募集中
【協会掲示板】
・園芸講習会(前期)参加者募集
【京のくらしを彩るみどり】
抹茶
【宝が池公園子どもの楽園】
あそびながら自然を学ぼう!
『自然あそび教室』
【おさんぽおやつ】
抹茶の春色ラスク
【協会からのお知らせ】
「京のみどり友の会」会員募集
※最新号の内容はデジブックでもご覧いただけます。(こちらからご覧いただけます)