
「草木染を使ったパッチワーク教室(全5回)」の参加者募集
2015年3月12日更新

梅小路公園で剪定したアラカシで草木染めを行い、その布を使用した「ミニタペストリー」づくりを行います。また、今回、パッチワーク教室第20回開催を記念して参加者全員で協力して大きなタペストリーを制作します。ただ今、参加者を募集しています。
■日 程(全5回)
第1回 4月16日(木) 草木染め
第2回 5月14日(木) パッチワーク
第3回 5月28日(木) パッチワーク
第4回 6月11日(木) パッチワーク
第5回 6月25日(木) パッチワーク
■時 間
午前の部 午前10時~12時 / 午後の部 午後2時~4時
■場 所
梅小路公園「緑の館」
■参加費
6,000円(全5回 材料費込み)
■講 師
池田 由美子 氏 (「池田由美子パッチワーク教室」主宰)
■定 員
午前・午後 各20名(応募者多数の場合は抽選)
■申し込み方法
往復はがき又はFAX(1枚で1名のみ記入)に、郵便番号、住所、氏名、電話番号、FAX番号、希望の時間帯(午前・午後)を記入し、2015年4月10日(木)までに送付してください。(必着) 応募者多数の場合は抽選となります。
■宛て先
〒605-0071 京都市東山区円山町463番地
(公財)京都市都市緑化協会「パッチワーク教室」担当
FAX 075-561-1675