
景観・まちづくりセンター連携企画"まちづくり実践塾~まち並みを彩る緑ある暮らし~"
2011年2月25日更新

景観・まちづくりセンター連携企画
景観・まちづくり大学 ”まちづくり実践塾”
テーマ:まち並みを彩る緑ある暮らし~花木鉢から始めるまちづくり~
景観・まちづくりセンターが主催している景観・まちづくり大学”まちづくり実践塾”の今回のテーマは緑によるまちづくり。緑化協会からも話題提供を行います。
■日時 2011年3月12日(土) 14~16時
■主催 (財)京都市景観・まちづくりセンター
■講師 生川(なるかわ) 慶一郎氏 (京都大学特定研究員)
■参加費 無料 なるべく事前にまちづくりセンター(354-8701)にお申込みください。当日参加もできます。
■内容
<第1部:講座>
玄関先に飾られた「花木鉢」が「まちづくり」の第一歩?身近な「緑」を理解し、まちづくりのヒントをつかみます。
<第2部:クロストーク>
「緑が育む地域コミュニティ」 UR都市機構堀内氏による団地マネージャー奮闘記や、緑化協会からの「まちなみ緑化」についての事業紹介。