
「バードカービング(野鳥彫刻)教室(全4回)」の参加者募集
2010年7月23日更新

木を使って作品をつくることで、木のぬくもりに触れながら活用し,森林や自然環境への関心をもっていだだき,理解を深めていただくことを目的として,「バードカービング(野鳥彫刻)教室」を開催します。
←制作イメージ「カワセミ」
■ 内 容
バードカービング(野鳥彫刻)教室(全4回)
おおまかにカットした木のブロックを彫刻し,アクリル絵の具を塗り,本物そっくりの小鳥を制作します。全4回の日程で基礎を学びながら,1つの作品を完成させる教室です。
■ 日 時
第1回 平成22年 8月21日(土)午後2時~午後4時
第2回 平成22年 9月 4日(土)午後2時~午後4時
第3回 平成22年 9月18日(土)午後2時~午後4時
第4回 平成22年10月 2日(土)午後2時~午後4時
■ 場 所 梅小路公園「緑の館1階イベント室」
■ 講 師 小林 弘臣氏 (「アトリエ蟻」主宰)
■ 参加費 4,000円(材料費込み)
■ 定 員 20名
■ 主 催 (財)京都市都市緑化協会
■ 申込方法
往復はがき又はファックスに,郵便番号,住所,氏名,電話番号,FAX番号を記入し,8月12日(木)(必着)までに申し込んで下さい。なお,応募者多数の場合は抽選となります。
あて先:〒600-8248 京都市下京区上中之町1-3
(財)京都市都市緑化協会 「バードカービング教室」担当
(電話075-352-2500/FAX075-352-2226)