
「藤袴と和の花展」を開催します
2009年9月19日更新

藤袴をはじめとする希少植物150種余りを
梅小路公園「朱雀の庭」を舞台に一挙に展示をする
「藤袴と和の花展」を開催いたします。KBS京都がフジバカマの保護を目的に行ってきた「守ろう!藤袴プロジェクト」の3年目を飾るイベントとして
ラジオ番組の公開生放送やコンサートも行います。市民の皆様に藤袴と和の花を楽しんでいただき
京都の自然に育まれた豊かな歴史と文化を感じられるイベントとなっております。
【日 時】 10月7日(水)~10月12日(月・祝) 9時~17時(入場は16時30分まで)
【場 所】 梅小路公園 緑の館1階「イベント室」・「朱雀の庭」
【入園料】 200円(朱雀の庭 庭園入園料として)
<開催イベント>
10/10(土) Quartet Lumiere 弦楽四重奏の調べ
時間:1st 11:30~12:10/2nd 14:00~14:40
場所:朱雀の庭 水上ステージ
10/11(日) 「伊舞なおみのみんながメダリスト」公開生放送
時間:13:00~17:15
場所:緑の館1階イベント室
ゲスト:奥華子
10/12(月・祝) 「Kyoto Radio Day 09 ecoes」
時間:10:00~16:00の間でスポット放送
場所:緑の館1階イベント室
10/7(水)~10/12(月・祝) みどりの相談コーナー
時間:10:00~16:00
場所:緑の館1階イベント室(※10/8を除く)
相談員:太田周作・てらうち桂子
※みどりの相談所をイベント室にて行います。
展示植物のことや育てている植物について、お気軽にお問い合わせください。
【主催】 (財)京都市都市緑化協会・(株)京都放送
【後援】 京都 知恵と力の博覧会推進協議会
【出展協力】 梅小路公園花と緑のサポーターの会・乙訓の自然を守る会
日本新薬山科植物資料館・松栄堂・宇治市植物公園・祇王寺・
京都大原山草園・園芸家の皆さん
【お問い合わせ】075-431-2160(KBS京都視聴者センター)