協会だより | news

    HOME
  1.  > 都市緑化協会 > 協会だより
  2.  > 日本庭園の伝統的技術・技能研修の実施について(予告)
協会だより | news

日本庭園の伝統的技術・技能研修の実施について(予告)

2009年5月 8日更新

 緑化協会は、日本庭園の伝統的技術・技能を次代へ正しく継承していくことを目的として、平成21年度「日本庭園の伝統的技術・技能研修」(第5期)を下記のとおり行います。実技を行うほか、建築、茶道、華道等の関連する分野を含めて学びます。募集は造園業団体を通じて行います。

1 研修日程 2009年6月中旬から2010年3月末まで。

2 研修内容
  ■座学 日本庭園通史、空間デザイン手法等 3回
       現地研修(見学)のための座学 2回
       建築、茶道、華道等 3回
  ■現地研修(見学) 各時代の代表的庭園等12カ所程度 7回
  ■実技研修 剪定等2日、石組・植栽1日 3日

3 研修場所 梅小路公園及び朱雀の庭、修学院離宮 等
       座学は緑化協会事務所(下京区)

4 講師 庭園専門家、建築専門家 等

5 募集方法等 京都府造園建設業協会、京都市造園建設業協会を通じて行う。
  募集期間: 5月16日(土)~30日(土)

6 対象者・定員 京都府内の造園業者に勤務する造園職人に限る。定員10名

7 受講料  40,000円。このほか、現地研修の交通費等が必要。

<問い合わせ> (財)京都市都市緑化協会 庭園技術・技能研修担当 075-352-2500

協会だよりに戻る

ページ上部へ

Copyright (c) KYOTO CITY GREENERY ASSOCIATION
All Rights Reserved.