協会だより | news

    HOME
  1.  > 都市緑化協会 > 協会だより
  2.  > みどりの散策ツアー(山科)を開催します
協会だより | news

みどりの散策ツアー(山科)を開催します

2009年3月 5日更新

緑化協会は、楽しく歩きながら京都の緑の文化に触れていただく機会として、「みどりの散策ツアー(山科)」を開催します。

 ※このイベントの募集は締め切りました。

■内容

 行程約3時間の散策です。山科盆地を望むことができる赤穂浪士ゆかりの西野山、野鳥の観測地ともなっている古刹勧修寺(かじゅうじ)、はねずの梅で知られる随心院などの緑のスポットを歩くコースです。(広報誌「京のみどり」48号の特集)

■日時  2009年3月20日(金・祝)午前9時~12時30分(予定)

■場所  

 ・集合場所 地下鉄東西線「椥辻(なぎつじ)」駅
 ・散策コース(予定) 椥辻駅~ゆうなぎの水~大石神社・岩屋寺~勧修寺~随心院(随心院は地下鉄東西線「小野」駅まで徒歩5分)

   ※現地集合・現地解散となります。

■講師  緑化協会庭園専門員・菅沼裕ほか

■参加費  無料(見学料等は協会が負担します。)

■定員   25名

■申込方法

 往復ハガキまたはFAXで、住所、氏名、電話番号(FAX の方はFAX番号も)と「みどりの散策ツアー参加希望」と明記の上、3月10日(火)までに申し込んで下さい(必着)。1枚で2名(全員の住所、氏名、電話番号を記入)まで申し込むことができます。応募者多数の場合は抽選となります。

  あて先:〒600-8248 京都市下京区上中之町1-3
 (財)京都市都市緑化協会(電話:075-352-2500、FAX:075-352-2226

協会だよりに戻る

ページ上部へ

Copyright (c) KYOTO CITY GREENERY ASSOCIATION
All Rights Reserved.