協会だより | news

    HOME
  1.  > 都市緑化協会 > 協会だより
  2.  > 「梅の木剪定教室」開催のお知らせ
協会だより | news

「梅の木剪定教室」開催のお知らせ

2009年2月20日更新

「梅の木剪定教室」開催のお知らせのイメージ
(財)京都市都市緑化協会は、樹木に親しんでいただけるよう、梅小路公園内の梅の木を使用して、「梅の木剪定教室」を開催します。

■内  容  ウメの剪定等手入れについて、造園職人からポイント解説と実演を行います。実習も体験いただけます。(先着20名)

■日  時  平成21年3月7日(土)午前9時30分~11時

■場  所  梅小路公園内、大宮南入口ちびっこ広場北側の梅林園「梅こみち」

■申込方法  事前の申込みは不要。実習体験は先着20名まで。     

  ただし、ポイント解説,実演見学についての定員はありません。

■講  師  東 宏一氏 * (造園職人、緑化協会非常勤職員)
       小久江清二氏 ** (造園職人、樋口造園株式会社)
* 東(あずま)氏は(株)小島庭園工務所を経て独立。実績に二条城樹木管理、鶴岡八幡宮(鎌倉市)庭園管理、足立美術館(島根県安来市)庭園管理など。
** 小久江(おぐえ)氏は樋口造園(株)所属で、多数のウメの品種を誇る北野天満宮梅苑の手入れを長年行っているほか、銀閣寺庭園、泉湧寺境内の植栽管理などを行っている。

■参 加 費  無 料

※ 動きやすい服装でお越しください。
※ 少雨決行。荒天の場合は中止することがあります。

協会だよりに戻る

ページ上部へ

Copyright (c) KYOTO CITY GREENERY ASSOCIATION
All Rights Reserved.