
梅小路公園のチンチン電車の運行再開について
2019年3月28日更新

梅小路公園のチンチン電車は「すざくゆめ広場」と「市電ひろば」の間を走行し、来園者の皆様に親しまれてきました。
これは日本初の電車であるチンチン電車の車両を現在でも動態展示しているもので、京都が誇る明治文化を今に伝える貴重な産業遺産となっています。
老朽化に伴い、寄付等を頂きながら昨年10月から実施してきた車両修繕が完了し、下記のとおり運行を再開しますのでお知らせします。
梅小路京都西駅の開業により、ますます便利になった梅小路公園に、皆様お誘い合わせのうえ是非お越しください。
<運行再開日>
平成31年3月30日(土曜日)
※運行日は、土曜日・日曜日・祝日と夏休み期間(7~8月)の一部となりますので御注意下さい。
<運行時間>
10:00~16:00 (7~8月は17:00まで)
<乗車料金>
1日乗車券:300円
片道乗車券:150円 (小学生未満は無料)
※ 運行再開日は、9:50から市電展示室前で先着100名様に無料乗車券(片道)を配付します。
<備考>
運行を再開する前に関係者による出発式を行います。
京都市からの広報発表資料
【問合せ】
京都市建設局みどり制作推進室 075-741-8600