1. ホーム
  2.  > 広報誌 京のみどり
  3.  > 京のみどりバックナンバー
広報誌「京のみどり」 市民のみなさんとともに京都の緑を育てていく広報誌です。

京のみどりバックナンバー

これまでに発行された「京のみどり」のバックナンバーをご覧頂けます。
デジタルブック形式で内容がご覧いただけます。

1998年春 6号

  • <コンテンツ>

    特集 花と暮らすうれしさ
    手づくりの楽しみ
    小さな空間での草花栽培
    花をいとおしんできた京都の人たち(花とまち、祭事、くらし)
    みどり見聞録
    花の文化と伝統を受け継ぐ 杉田博明さん
    植物おもしろサイエンス
    種子は生きている
    京の木と花
    サトザクラ
    ニュース
    梅小路公園七条入口広場、緑の相談所オープン

内容を見る

1997年冬 5号

  • <コンテンツ>

    特集 今ふう、庭づくりのススメ
    風と光の空間
    癒しとひらめき 坪庭 アート空間
    庭園作品展
    庭に託す想い
    みどり見聞録
    理想とする自然を映す庭園 尼崎博正さん
    植物おもしろサイエンス
    花の色の秘密
    まちかど彩々
    ビルや店舗の小さな緑
    京の木と花
    カツラ

内容を見る

1997年秋 4号

  • <コンテンツ>

    特集 都市にうるおいとやすらぎをもたらす街路樹
    街路樹の概要、働き
    街路樹の手入れ
    並木道を歩いてみませんか(市内各地の街路樹の紹介)
    みどり見聞録
    絵本で街路樹を紹介 石部虎二さん
    植物おもしろサイエンス
    大気中の汚染物質を食べる植物の葉
    実践講座
    落ち葉を使った堆肥づくり
    京の木と花
    タカオカエデ

内容を見る

1997年夏 3号

  • <コンテンツ>

    華洛対談
    身近な緑をいつくしむ暮らし 吉村元男さん×永田萠さん
    特集 都市と生き物
    いのちの森、糺の森、まちの緑化
    みどり見聞録
    いのちの森は物語の舞台 森本幸裕さん
    植物おもしろサイエンス
    海辺や砂漠でも生きてゆける植物の謎
    実践講座
    あなたの庭先に野鳥たちを招待しませんか?
    京の木と花
    シダレヤナギ

内容を見る

1997年春 2号

  • <コンテンツ>

    華洛対談
    桜の秘密 佐野藤右衛門さん×永田萠さん
    特集 都流桜尽図会
    桜に関連する食、染め、催事などの京都の文化
    みどり見聞録
    森と文明の関係 安田喜憲さん
    みどりの公園
    左京区岩倉 中町公園愛護会
    植物おもしろサイエンス(矢崎一史さん)
    キブシ
    みどり通信
    山科農藝ひろば
    まちかど彩々 オムロン研修センター
    京都樹木物語 京都御苑の老松とヤマザクラ

内容を見る

 >

ページ上部へ

財団法人 京都市都市緑化協会TEL: 075-352-2500 FAX :075-352-2226

Copyright (c) KYOTO CITY GREENERY ASSOCIATION All Rights Reserved.