イベントのご案内

見たい項目を選択してください

イベントカレンダー

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
該当するイベントはありません。
2021:09:11:16:04:31

梅小路公園

2021年9月28日

ウォーキング教室

※新型コロナウイルス感染防止対策のため中止となりました。

「正しいフォームで歩いて健康に!」がテーマの健康プログラム。

ウォーキングインストラクターが、正しいフォームと歩き方を指導します。

【時間】9:30~10:30 (受付9:00~)

【場所】梅小路公園 芝生広場

【参加費】1クール全8回通し券500円、1回のみ参加200円、同クール内2回目以降100円

2021:09:16:14:18:06

宝が池公園 子どもの楽園

2021年9月27日

  • 無料
  • 参加自由
  • 子供向け

【延期】森カフェ特別企画 どろんこ園マイマイとお話しませんか?

※子どもの楽園臨時休園に伴い、2022年2月28日(月)に延期させていただきます。※

今月の森カフェは、森のようちえん どろんこ園のマイマイを招いて、子育てに関するお話会を開催します♪

トークテーマは『自分を生きる子育てのお話』『子どもが驚くほど育つ信頼のチカラ』

子育て中に感じること我が子の自慢、不安や心配なこと...それから自分自身のこと

たまには外で みんなでお話しませんか?

宝が池公園子どもの楽園の一番奥にある'プレイパーク広場'は、森に囲まれた山小屋のような空間。

子育て中のパパやママ、おじいちゃんおばあちゃんが集い、ちょっとした悩みや子育てにかかわる情報を交換できる場=それが「森カフェ」です。

【時間】 (森カフェ)11:00~14:00 (プレイキャブ)10:30~15:00

【場所】宝が池公園子どもの楽園 プレイパークゾーン

【主催】(公財)京都市都市緑化協会

【共催】森のようちえん どろんこ園

【参加費】無料

【持ち物】マイカップなど適宜

2021:07:18:14:07:43

緑化協会

2021年9月18日

  • 要応募

宝が池連続学習会2021「両生類からみる森を水辺の生態系」

「森をしらべる・森をそだてる・森をつたえる」をコンセプトに、フィールドワークと座学で学ぶ全6回の実践的講座。美しいツツジが咲きほこり、森・池・川がつながる宝が池のフィールド。一方で、シカの食害やナラ枯れにより劣化・枯損が進む宝ヶ池の森や水辺。多様な"いのち"が躍動する豊かで楽しい森をとりもどすための何ができるのか。。。。

第3回のテーマは両生類。宝が池の'原風景'でありながら わずかに残された湿地・・・。そこに生息するカエル類の生態を学ぶとともに、再生する森の姿を考えていきます。

●9月18日(土) 10時~15時半 <午前:座学、午後:フィールドワーク> ※雨天決行

●講師:夏原由博氏(元名古屋大学教授、公益社団法人大阪自然環境保全協会)

●対象:中学生以上

●定員:20名程度(先着順)

●協力:「宝が池の森」保全再生協議会

※なお 新型コロナウイルスの感染状況などによって予定が変更となる場合もあります。

続きを見る

【時間】10時~15時半

【場所】上高野防災会館(集合・座学) ※フィールドワーク:宝が池公園内

【主催】公益財団法人 京都市都市緑化協会

【共催】京都府立大学森林科学科

【参加費】一般:600円 大学生:400円 中高生:250円

2021:09:11:16:03:29

梅小路公園

2021年9月18日

自然観察会

※新型コロナウイルス感染防止対策のため中止となりました。

様々な植物や生きものが生息するいのちの森を、専門家と一緒に観察します。

いのちの森を20年にわたって研究している「いのちの森モニタリンググループ」のスタッフが、植物・昆虫・鳥・きのこなど月ごとのテーマに沿って解説します。
普段は立ち入ることができないエリアでいのちの森を体験できる観察会です。



いのちの森についてはこちら 

自然観察会は毎月第3土曜日に開催しています。

続きを見る

【時間】13:30~15:00

【場所】緑の館集合

【参加費】200円(朱雀の庭・いのちの森入園料)

2021:09:11:16:02:16

梅小路公園

2021年9月14日

ウォーキング教室

※新型コロナウイルス感染防止対策のため中止となりました。

「正しいフォームで歩いて健康に!」がテーマの健康プログラム。

ウォーキングインストラクターが、正しいフォームと歩き方を指導します。

【時間】9:30~10:30 (受付9:00~)

【場所】梅小路公園 芝生広場

【参加費】1クール全8回通し券500円、1回のみ参加200円、同クール内2回目以降100円

2021:08:18:16:23:32

梅小路公園

2021年9月11日

  • 参加自由
  • 子供向け

プレイパーク

※新型コロナウイルス感染防止対策のため中止となりました。

【時間】10:00~11:30/13:00~14:30

【場所】梅小路公園 すざくゆめ広場・芝生広場

2021:08:18:16:25:49

梅小路公園

2021年9月 9日

  • 参加自由
  • 子供向け

ミニプレイパーク

※新型コロナウイルス感染防止対策のため中止となりました。

【時間】15:00~16:30

【場所】すざくゆめ広場など

2021:09:02:15:19:32

梅小路公園

2021年9月 4日

~公園とみどりにふれあう~ 梅小路公園手づくり市

※新型コロナウイルス感染防止対策のため中止となりました。

さまざまな手づくり品のブースが並ぶ「梅小路公園手づくり市」。

都市緑化協会ブースとして「花とみどり相談所」も出張開設します。

詳細は「手づくり市ホームページ」をご覧ください。

※ご来場の際は新型コロナウイルス予防対策へのご協力をお願いいたします。

※相談所は「緑の館」前で開設します。

【時間】9:00~16:00

【場所】七条入口広場および中央園路

【関連リンク】http://www.tedukuri-ichi.com/

2021:08:11:18:27:14

宝が池公園 子どもの楽園

2021年9月 4日

  • 無料
  • 要応募
  • 子供向け

宝が池の森に大集合 夏虫・秋虫

※※定員に達したため、受付を終了しました※※

夏の終わりから秋にかけての川原や草むらでは、

バッタやコオロギ、キリギリスの仲間などの鳴く虫たちが集まって

にぎやかに大合唱をくりひろげています。

京都工芸繊維大学のヤママユ先生と一緒に宝ヶ池公園へ、夏の虫や秋の虫たちを探しに出かけませんか?

●対象:小学2年生~6年生

●定員:10名※先着順

●申し込み方法:件名を「夏虫・秋虫」とし、(1)氏名(ふりがな) (2)学校名・学年 (3)郵便番号・住所 (4)メールアドレス (5)電話番号・FAX番号 明記の上、下記のメール・電話・FAXのいずれか宛にお申込みください。

●お申込み&お問合せ先:京都工芸繊維大学(齋藤)

【TEL&FAX】075-724-7813 【Email】kyoto-yamamayujuku@kit.ac.jp

※子どもの楽園管理事務所では、お申込みの受付は行っておりませんのでご注意ください。

※送付いただいた個人情報は、本講座の運営のためのみに使用し、それ以外での目的では利用いたしません。

※新型コロナ感染症対策として、保護者の方の参加はなるべく1名まででお願いします。

宝が池の森に大集合 夏虫・秋虫のイメージ

【時間】13:00~16:00

【場所】上高野防災会館

【主催】京都工芸繊維大学・齊藤研究室および京都北山やままゆ塾

【共催】公益財団法人 京都市都市緑化協会

【参加費】無料

【持ち物】持ち物:筆記用具、タオル、飲み物、体調チェックシート(参加者に事前に所定のフォーマットを送付いたしますので、当日受付時にご提出ください。同伴される保護者様分も記録をお願いいたします。) 服装:帽子(黒色以外)、マスク、長袖長ズボン(暑くなったら、脱ぎ着しやすい服装が便利)、日焼け止めや虫よけ対策適宜

2021:08:14:09:02:43

梅小路公園

2021年9月 3日

  • 要応募

令和3年度野菜づくり講習会(後期)

※この講習会の申し込みは終了しました。

自宅の玄関周りやベランダで楽しむ家庭菜園の方法が学べる「野菜づくり講習会」を開催します。後期は冬野菜の育て方を学びます。

■日程(テーマ)

 第1回:9月3日(金) 

 第2回:9月24日(金) 

 第3回:10月8日(金) 

■講師

 駒井修(緑化協会・花と緑の普及員)


■定員

 20名(原則として、3回通して参加できる方。)

※応募者多数の場合は抽選となります。

野菜づくり講習会.jpg

【時間】13:30~15:00

【場所】緑の館1階 イベント室

【主催】公益財団法人 京都市都市緑化協会

【参加費】2,000円(3回分の材料費など)

ページ上部へ

Copyright (c) KYOTO CITY GREENERY ASSOCIATION
All Rights Reserved.